====== CoreOS ====== コンテナを稼動させることに特化したLinuxディストリビューション ===== このページは ===== CoreOSをXenServerにインストールした時の記録((2016.09.29)) ===== インストール ===== ==== 準備 ==== [[https://coreos.com/os/docs/latest/booting-with-iso.html|ここ]]からISOイメージをダウンロード ==== 起動 ==== VMを作成してダウンロードしたISOをマウントして起動 ==== sshでアクセス ==== コンソールでそのまま設定しても良いのですが、XenOrchestraのコンソールは結構つらいので、sshでアクセスできるようにする。 === パスワード設定 === $ sudo passwd core === アクセス === ifconfigでIPを確認してアクセス ==== Passwordハッシュの作成 ==== $ mkpasswd -m sha-512 password ==== cloud-config.yml の作成 ==== #cloud-config hostname: "hostname" users: - name: "username" passwd: PasswordHash............ groups: - "sudo" - "docker" ==== チェック ==== $ sudo coreos-cloudinit -validate=true -from-file=cloud-config.yml ==== インストール ==== $ sudo coreos-install -d /dev/xvda -C stable -c cloud-config.yml * -d:インストール先デバイス((XenSereverではデバイスがxvdaなので注意)) * -C:チャネル * -c:cloud-config.ymlを指定 ==== 確認 ==== 起動したら、設定したユーザでログイン ===== アップデート ===== $ sudo update_engine_client -update ===== 参考 ===== [[http://qiita.com/mopemope/items/fa9424b094aae3eac580|CoreOS 入門]] [[http://knowledge.sakura.ad.jp/tech/3390/|CoreOSを使ってDockerコンテナを動かす]]