MODx Revolutionでサイトマップを作成します。
基本的にはドキュメントページに以下のタグを張るだけでOKです。
[[!GoogleSiteMap]]
この場合現在のコンテキストが表示されます。
複数のコンテキストのサイトマップを表示する場合には以下の様にします。
[[!GoogleSiteMap? &context=`web,marketing`]]
「BlogTemplate」という名前のテンプレートを使用しているリソースだけに限定し、IDが123と78のドキュメントを除外します。
[[!GoogleSiteMap? &allowedtemplates=`BlogTemplate` &templateFilter=`templatename` &excludeResources=`123,78` ]]
あとは、コンテンツタイプをXMLに指定します。
| Propaerty | 内容 | デフォルト |
|---|---|---|
| &context | 対象コンテキストを指定(カンマ区切り)。空の場合は現在のコンテキスト | |
| &allowedtemplates | 対象テンプレートを名前またはIDで指定 | |
| &templateFilter | フィルター対象を指定:名前(`templatename`)とid(`id`)の | `id` |
| &excludeResources | 除外するIDを指定 |
実際に使用しているのが、こちらの株式会社ルーキー/サイトマップページです