development:language:python:venv
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| development:language:python:venv [2023/10/13 08:24] – [仮想環境の作成] hayashi | development:language:python:venv [2023/10/13 08:31] (現在) – [pyenv+venv] hayashi | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== pyenv+venv ====== | ====== pyenv+venv ====== | ||
| + | |||
| + | windows11上のWSL(Ubuntu)で行いました | ||
| ===== pyenvのインストール ===== | ===== pyenvのインストール ===== | ||
| 行 88: | 行 90: | ||
| - | ===== 仮想環境の作成 ===== | + | ===== venvでの仮想環境の作成 ===== |
| + | 前述のpyenvディレクトリへ移動 | ||
| + | $ cd ~/ | ||
| + | |||
| + | 念のため利用するpythonを指定し、バージョンを確認する | ||
| + | |||
| + | $ pyenv local 3.7.17 | ||
| + | $ python -V | ||
| + | |||
| + | 仮想環境を作る | ||
| $ python -m venv <env name> | $ python -m venv <env name> | ||
| + | |||
| + | 仮想環境をアクティベート | ||
| + | |||
| + | $ source <env name>/ | ||
| + | |||
| + | 必要な作業はここで行う((開発も)) | ||
| + | |||
| + | $ pip install pandas | ||
| + | $ pip install selenium | ||
| + | $ git checkout | ||
| + | |||
| + | 終了するとき | ||
| + | |||
| + | $ deactivate | ||
| + | |||
| + | 環境を削除する((ディレクトリの削除です)) | ||
| + | |||
| + | $ rm -rf <env name> | ||
development/language/python/venv.1697185445.txt.gz · 最終更新: by hayashi
