os:freebsd:on_xensv
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
os:freebsd:on_xensv [2017/06/27 11:51] – [FreeBSD On XenServer] hayashi | os:freebsd:on_xensv [2020/12/09 07:28] (現在) – hayashi | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== FreeBSD On XenServer ====== | ||
+ | FreeBSDをXenServerで動かす\\ | ||
+ | FreeBSD 10.0からネイティブでXenServerに対応してます。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ====== パッケージインストール ====== | ||
+ | |||
+ | Xen Server Tools関連をインストールします((xen-toolsは排他になりました。 2016.02.06 10.2で確認< | ||
+ | |||
+ | # pkg install xe-guest-utilities | ||
+ | |||
+ | ====== 設定 ====== | ||
+ | **/ | ||
+ | xcpの自動検出に失敗する場合は、/ | ||
+ | |||
+ | xenguest_enable=" | ||
+ | |||
+ | ====== 起動 ====== | ||
+ | # service xenguest start | ||
+ | または、再起動で自動的に起動します。\\ | ||
+ | これで、XenCenterからリソースの監視や、メモリの動的割り当て、XenCenterからShutodownやRebootができるようになります。 | ||
+ | |||
+ | ====== 参考 ====== | ||
+ | |||
+ | |||
+ | [[http:// |