ユーザ用ツール

サイト用ツール


serverapps:pure-ftpd:ldap

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
serverapps:pure-ftpd:ldap [2017/04/14 05:21] – 外部編集 127.0.0.1serverapps:pure-ftpd:ldap [2017/06/28 11:44] (現在) – [LDAPによるバーチャルユーザの設定] hayashi
行 1: 行 1:
 +====== LDAPによるバーチャルユーザの設定 ======
  
 +標準だと [color=red]LDAPオプションがOFF[/color]なので注意
 +===== Pure-FTPdの設定 =====
 +LDAPConfigFile を指定することで、ユーザ認証をLDAPで行います。\\
 +その他のオプションなど、詳しくは[[serverapps:pure-ftpd:option|]]を参照。
 +
 +  # /usr/local/etc/pure-ftpd.conf
 +  
 +  DisplayDotFiles NO
 +  NoAnonymous YES
 +  LDAPConfigFile /usr/local/etc/pureftpd-ldap.conf
 +
 +===== LDAPの設定 =====
 +
 +LDAPサーバの用意については、[[serverapps:openldap|こちら(Open LDAP)]]を参照してください。
 +
 +==== スキーマの準備 ====
 +Pure-ftpdは独自のスキーマが用意されていますので、これを利用します。\\
 +スキーマは /usr/local/share/doc/pure-ftpd/pureftpd.schema です。\\
 +これを、LDAPサーバの /usr/local/etc/openldap/schema にコピーします。
 +
 +==== スキーマの登録 ====
 +/usr/local/etc/openldap/slapd.conf に以下の行を追加
 +  include         /usr/local/etc/openldap/schema/pureftpd.schema
 +LDAPの再起動
 +  # /usr/local/etc/rc.d/slapd restart
 +
 +===== Pure-FTPdのLDAP設定 =====
 +設定ファイルは、pure-ftpd.confのLDAPConfigFileで設定した /usr/local/etc/pureftpd-ldap.conf
 +
 +主な設定項目は以下の通り。
 +
 +^設定項目^概要^
 +|LDAPServer|LDAPサーバの名前 or IP|
 +|LDAPPort|LDAPのポート|
 +|LDAPBaseDN|ベースDN。ここを起点に検索される|
 +|LDAPBindDN|LDAP接続ユーザ|
 +|LDAPBindPW|パスワード|
 +|LDAPDefaultUID|指定がない場合のUID|
 +|LDAPDefaultGID|指定がない場合のGID|
 +|LDAPFilter|検索フィルタ|
 +|LDAPHomeDir|ホームディレクトリが格納されているLDAP属性名|
 +|||
 +|||
 +|||
 +
 +===== バーチャルユーザの設定 =====
 +LDAP上に仮想ユーザのエントリーを作成します。
 +
 +設定例:
 +<code>
 +dn: uid=testuser,ou=ftp,dc=my-domain,dc=com
 +objectClass: PureFTPdUser
 +objectClass: account
 +objectClass: simpleSecurityObject
 +uid: testuser
 +FTPhomeDirectory: /home/ftp/testuser
 +userPassword: {SSHA} u00s00e00r00P00a00s00s00w00o00r00d
 +FTPgid: 1000
 +FTPuid: 1000
 +</code>
 +
 +なお、[color=red]FTPhomeDirectory[/color]は標準ではpureftpdのスキーマにはありませんので、自分で追加しています。