os:xenserver:hotfix
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
os:xenserver:hotfix [2017/06/17 23:20] – hayashi | os:xenserver:hotfix [2024/10/02 05:34] (現在) – [xeコマンドで、Hotfixの適用] admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== [obsolete] xeコマンドで、Hotfixの適用 ====== | ||
+ | |||
+ | XenServer 6.2からXenCenterからfixの適用ができなくなったので、コマンドで行います。 | ||
+ | |||
+ | ===== 適用方法 ===== | ||
+ | |||
+ | システムアラートやアップデートの確認からHotfixを確認します。\\ | ||
+ | クリックしてCitrixのサイトを開いて、Hotfixファイルをダウンロードします。\\ | ||
+ | // | ||
+ | ダウンロードしたファイルをXenServer Dom0(マスタ)にWinScpなんかを使ってアップロードします。\\ | ||
+ | ファイルはzip圧縮されていますので解凍します。((解凍したアップデートファイルをアップロードしてもOK)) | ||
+ | |||
+ | # unzip XS62E001.zip | ||
+ | |||
+ | 解凍したアップデートファイルをXenServerに登録します | ||
+ | |||
+ | # xe patch-upload file-name=XS62E001.xsupdate 登録するDom0のUUID or pool UUID | ||
+ | OR | ||
+ | # xe patch-upload -s < | ||
+ | dedcc0dd-d8f3-4f76-90ca-92697c7a44f0 ← パッチのUUID | ||
+ | |||
+ | pool情報は以下で取得できる | ||
+ | # xe pool-list | ||
+ | uuid ( RO) : 7266aabb-fcfc-4444-8abcd-fafa1234abcd | ||
+ | name-label ( RW): POOLNAME | ||
+ | name-description ( RW): | ||
+ | master ( RO): 91123456-f88f-488d-9999-ffff1234eeee | ||
+ | default-SR ( RW): 5b5b5b5b-8888-8c8c-cdcd-fedcba987654 | ||
+ | |||
+ | パッチの登録状況を確認してみます。\\ | ||
+ | hostsが空白で未適用であることがわかります。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | # xe patch-list [name-label=XS62E001] | ||
+ | uuid ( RO) : dedcc0dd-d8f3-4f76-90ca-92697c7a44f0 | ||
+ | name-label ( RO): XS62E001 | ||
+ | name-description ( RO): Public Availability: | ||
+ | size ( RO): 6625644 | ||
+ | hosts (SRO): | ||
+ | after-apply-guidance (SRO): restartXAPI | ||
+ | OR | ||
+ | # xe patch-list -s < | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | Hotfixを適用します((同じPool内なら一回で全部一緒に登録されます)) | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | xe patch-pool-apply uuid=dedcc0dd-d8f3-4f76-90ca-92697c7a44f0 ← パッチのUUID | ||
+ | OR | ||
+ | xe -s < | ||
+ | </ | ||
+ | 再度、パッチの登録状況を確認してみると適用されていることが確認できます。((XenCenterの全般タブ→アップデートでも確認できます)) | ||
+ | |||
+ | 最後に、XAPIまたはDom0の再起動を行います。\\ | ||
+ | パッチに restartXAPI となっている場合には((XenCenterから当該Dom0右クリック→ツールスタックの再起動でも可)) | ||
+ | |||
+ | # xe-toolstack-restart | ||
+ | |||
+ | パッチに restartHost となっている場合には再起動。 | ||