ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

Index

はじめてのおつかい






DokuWiki整形記法


PlayGround



os:freebsd:bhyve

文書の過去の版を表示しています。


BHyVe

bhyve (BHyVe)とは、“BSD hypervisor”(BSDハイパーバイザー)です。bhyveは、FreeBSD向けに開発されたレガシーフリーなハイパーバイザー(Hypervisor)/仮想マシンマネージャです。

簡単な使い方

ほぼほぼ、FreeBSD handbookのままです。英語が苦にならない方はそちら を参照ください

ホストの準備

bhyveで仮想マシンを作成するための最初のステップは、ホストシステムを構成することです。まず、bhyveカーネルモジュールをロードします。

# kldload vmm

次に、接続する仮想マシンのネットワークデバイス用のタップインターフェイスを作成します。ネットワークデバイスがネットワークに参加するためには、タップインターフェイスと物理インターフェイスをメンバーとして含むブリッジインターフェイスも作成します。この例では、物理インターフェイスはigb0です。

# ifconfig tap0 create
# sysctl net.link.tap.up_on_open=1
net.link.tap.up_on_open: 0 -> 1
# ifconfig bridge0 create
# ifconfig bridge0 addm igb0 addm tap0
# ifconfig bridge0 up

参照

os/freebsd/bhyve.1636715715.txt.gz · 最終更新: 2021/11/12 20:15 by hayashi