ユーザ用ツール

サイト用ツール


os:centos:yum

yumコマンド

yumコマンドは、RPMパッケージのインストールやアンインストール、アップデートなどを行うためのプログラムです

アップデート可能なパッケージの一覧を表示

# yum check-update

アップデート可能な全パッケージをアップデート

# yum update

yumキャッシュファイル削除

# yum clean

よく使うコマンド

コマンド概要
check-updateアップデート可能なパッケージの一覧を表示
cleanダウンロードしたパッケージと古いヘッダを削除する。cleanallと同じ
clean oldheaders古いヘッダを削除
clean packagesダウンロードしたパッケージを削除
info利用可能なパッケージの情報を表示
info パッケージ名指定したパッケージの情報を表示
install パッケージ名指定したパッケージをインストール
list利用可能なパッケージの一覧を表示
list installedインストール済みのパッケージ一覧を表示
list updatesアップデート可能なパッケージの一覧を表示
provides パッケージ名パッケージに含まれるファイルの一覧を表示
remove パッケージ名指定パッケージをアンインストール。指定パッケージと依存関係があるパッケージは、削除するかどうか確認を求める
search キーワードキーワードでパッケージを検索。検索対象は、RPMのName、Packager、Dummary、Descriptionの各フィールド
updateアップデート可能な全パッケージをアップデート
update パッケージ名指定パッケージをアップデート

サードパーティが提供しているyumレポジトリ

レポジトリファイルをダウンロード

レポジトリのURLやファイル名はころころ変わるので注意

epel

yum install epel-release

wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm

※上記ファイルが存在しない場合は、下記URLからepel-releaseで始まるファイルを探してダウンロード

http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/

remi

wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

※上記ファイルが存在しない場合は、下記サイトからそれらしいリンクを探して、ダウンロード1)

http://rpms.famillecollet.com/

rpmforge

wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.x86_64.rpm

※上記ファイルが存在しない場合は、下記サイトからrpmforge-release-*.x86_64.rpm という名前の一番新しいファイルを探してダウンロード

http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/ 

レポジトリをインストール

rpm --upgrade --verbose --hash epel-release-6-8.noarch.rpm  remi-release-6.rpm rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.x86_64.rpm

直接インストールする場合

rpm -Uvh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm

インストールできたか

# rpm -qa | grep epel-release
epel-release-6-8.noarch
# rpm -qa | grep remi-release
remi-release-6-1.el6.remi.noarch
#  rpm -qa | grep rpmforge-release
rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.x86_64

デフォルトを無効(enabled=0)にする

vi /etc/yum.repos.d/remi.repo
vi /etc/yum.repos.d/epel.repo
vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo
sed -i 's/enabled=1/enabled=0/g' /etc/yum.repos.d/epel.repo
sed -i 's/enabled=1/enabled=0/g' /etc/yum.repos.d/remi.repo
sed -i 's/enabled=1/enabled=0/g' /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo

レポジトリごとのパッケージの違いを見てみる

yum info php
 (略)
Name        : php
Arch        : x86_64
Version     : 5.3.3

yum --enablerepo=epel info php
 (略)
Name        : php
Arch        : x86_64
Version     : 5.3.3

yum --enablerepo=rpmforge info php
 (略)
Name        : php
Arch        : x86_64
Version     : 5.3.3

yum --enablerepo=remi info php
 (略)
Name        : php
Arch        : x86_64
Version     : 5.4.24

epel,remi,rpmforgeを全部有効にしてみる

こんな感じで最新が表示される

# yum --enablerepo=epel,remi,rpmforge info php
 (略)
Name        : php
Arch        : x86_64
Version     : 5.4.11
Release     : 1.el6.remi
Size        : 2.7 M
Repo        : remi
1)
“CentOS”とか”repository auto-configuration package:remi-release-6.rpm”とか書いてるはず
os/centos/yum.txt · 最終更新: 2017/04/14 05:21 by 127.0.0.1